京都へ着くと一瞬霧のような雨が。すると皆さんカメラを同じ方向に向けている
野次馬バーバも参加 近くの人がもう遅いよと@@@
吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎
こちらは南座歌舞伎の坂田藤十郎の舞台で 千秋楽です。
バーバは中村勘三郎のファンですが今は息子たち勘九郎、七之助さん
最後の舞台が良かったです。感激!!!
皆さんからの御花でしょうねいくらぐらい入ってるのかしら。
お弁当は会場で姉さんが買ってくれました、いつもはつくってきてくれるのですが‘‘‘
姉さんはきちんと着物で観劇 なのに写真を撮るの忘れちゃった、
今回時間が何だか早く幕間も少なかった気がしたよ。お弁当もゆっくり食べれなかったし
帰りの時間もかなり遅くなるので~~~
今回の観劇で一寸イラついたことあり後ろの客席の男性いびきが大きい、
寝るのだったら廊下へ出ればいいのに他のお客さんたちもぶつぶつ
もう少しで何か言おうかと相談していたら最後の場面ではいなかった。
折角気分よく見ているのにね~~~。
でもいい舞台でよかったです.本、とパンフレット孫が持って行って、手元にないので
詳しくかけないです。