今日も夕方まではいい天気。
![イメージ 1]()
茎と花のようなところを切り分けます。花弁のほうを細かく千切りに
何時ものお友達の旦那さんが、魚釣りに言ってきてお土産.
魚ではありません(笑)めかぶです。
茎のほうはきんぴらにするようになるべく細く長めにすること。
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
細かく切るのが凄い手間です シュートばーば明日肩が痛くないかしら???
卵黄身だけを入れて。ポン酢、を入れまぜまぜします。
ねばねばめかぶの出来上がりです、出来立てのごはんにかけて食べると最高ですよ。
色が変わってきたら,
醤油、みりん砂糖、で佃煮のように仕上げます。
三冬は何かくれるかと待っています。
お料理教室に入る前に何時ものシュートバーバにお好み焼きを焼いてもらいます。
本当に美味しいですよ。
何とかめかぶのとろろと佃煮できました。
お疲れ様でした。
夕方散歩の時間には雨が降り出してきました。
まだお休みが続くのにね~~~。